愉快なケミストーリー

東京都足立区キリスト教の教会Sail of the Lord Church(セイルオブザロードチャーチ)の化学者Sによるブログ(ケミストーリー)です。

化学反応が起こるには?

こんにちは、ケミストSです。

 

身の周りには化学反応が溢れています。(こちらを参照)

しかし化学反応は、簡単に起こるものとは限りません。

 

 

働いてお金を得るのに似ていると思います。

労働という対価に応じて、得られる額が変わりますね~

 

f:id:sailch-s:20200626185502j:plain
(労働という山を越えて~。ちなみに化学ではこういう感じの図がよく出ます。)

 

化学反応が起こるのも、これと似ています!

つまり、

 

化学反応が起こるためには、エネルギーという対価が必要

 

です。

 

卵の料理で考えてみましょう;

 

f:id:sailch-s:20200626191825j:plain

 

何もしないで放置すると、何もおこりません。(というか、腐る)

加熱でエネルギーを与えることで、素敵な「目玉焼き」に変身します!

 

さらに高い次元の料理といえる「卵焼き」にしたければ、

それ相応のエネルギーが必要になります。(=材料や手間ヒマ)

 

このように、

対価に応じて、価値ある化学反応が起こります!

 

世の中に革命を起こすような

画期的な化学反応を普通に実現しようと思うと難しく

もしできても、エネルギー面や費用などで問題アリが多いです。

 

 

ところが・・・

 

 

実は化学反応を起こす条件対価をチャラにし、

なんなら、昔は不可能だった化学反応をも可能にする

ヤバいものがあります:「触媒」です!

 

次回はこの触媒を書く予定です。

ノーベル化学賞の話題も出てきます。たぶん。

そんくらいスゴイものです。お楽しみに~

 

今日はこの辺にて!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

ケミストS

夢の新エネルギー

こんにちは、けみすとSです。

 

燃料を燃やすとエネルギーが出ます。

でも、二酸化炭素CO2も出るから好ましくないと言われます。

 

しかし!実は、

燃やしてもCO2が出ない夢のエネルギーがあります。

 

水素です!!!

 

 

なんと、燃やしても水しか出ない!!

クリーンなエネルギーと言われます。

 

さらに、水からもう一回水素を得ることができます!

つまり繰り返し使える、エコな燃料でもあります!

 

f:id:sailch-s:20200626073702j:plain

(架空の話ではありません。)

 

 

・・・・しかし問題が1つ。

水から水素を得るためにもエネルギーが必要なんです。

エネルギーを得たいのに、そのためにエネルギーが要る。

 

ご安心を!!!

 

地球には最強のエネルギー源があるのをお忘れなく。

太陽光です!!!

 

f:id:sailch-s:20200616203433j:plain


太陽が地球に対して1年間に与えるエネルギーは、

全人類が1年に使うエネルギーの1万倍!!

まじはんぱない!

 

つまり今世界中でHOTなのは、

太陽光で水素をつくること

 

いわゆる

人工光合成

と言われる分野です。

(※水素以外のものを作る場合も一般には含む)、

 

世界中で数多くの国家プロジェクトが動いています。

(日本でも3つくらい国家プロジェクトある)

 

水素って、一番小さい分子なのに

だからこそなのか、いろいろとすごいです。

もちろん太陽があってこそ、ですが。

 

今日はこの辺にて。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

ケミストS

必要は勉強の母

こんにちは、ケミストSです。

前回に続けて化学反応について書く前に

コーヒーブレイクしましょう★

 

学生時代を思い出してみてください。

(いま学生の方は今を)

 

f:id:sailch-s:20200624215319j:plain

 

誰しも得意な科目があり、

苦手な科目があった(ある)と思います。

 

私の苦手科目は、美術!

頑張って絵をかいたり彫刻してるのに、

成績は散々でした~~笑。

 

余談ですが、私は字を書くのも得意ではありません。

小学校の頃、「象形文字のケミストS」と言われてました。

つまりアレです、普通の人には解読不能ということです。。苦笑

綺麗な字を書く方をみると、「ああ~」ってなります。

 

 

別に化学も得意だったわけではありません!

高校はまだしも、大学の成績は芳しくなかったです。

なんとなーく楽しくて研究をやっているうちに、

必要に迫られてもっと勉強をするようになり、

気が付いたらハマっていた、に近いです。

 

さらに重要なのは、こうしてブログを書いているうちに、

いい加減なことを書くわけにはいかないということで、

怪しかった部分もしっかり勉強するようにもなりました!

 

やはり、

「必要」であることが原動力

になりますね。必要は勉強の母ですね。

 

化学を少し学んでみたい、という方には

こちらの本をおススメします;

 

www.amazon.co.jp

 

実はこれは翻訳版です。

化学と一緒に英語も学びたいという方には、

原文であるこちらがおすすめです;

 

www.amazon.com

 

こちら著者の巧みな言葉遊びが多く、いろいろと楽しいです。笑

 

今日はこの辺にて。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

ケミストS

化学反応とは?

こんにちは、ケミストSです。

 

今回は、化学の根本ともいえる「化学反応」について

概略を書きます。

 

歴代のノーベル化学賞を見てみてください。

そのほとんど全てが、

新しい化学反応を「作った」or「発見した」だと思います。

 

例えば、

2010年:クロスカップリング反応の開発 (=作った)

2015年:DNA修復の仕組みを解明 (=発見した)

2019年:リチウムイオン電池の開発 (=作った)

 

では化学反応ってなんなのでしょう??

私が思うにひとことでいうならば、

 

化学反応=全く別のものに変化すること

 

かなあと思います。

例を挙げてみましょう。

 

■色という化学反応

f:id:sailch-s:20200623212041j:plain

植物が緑色なのは、それ以外の色の光を吸収して使っているから。

その他にも例えばカラフルな花火の色も、

スマホの画面が光るのも、

そもそも目で色が認識できるというのも

全て化学反応です。

 

 

■お肉がおいしくなるという化学反応

f:id:sailch-s:20200623212214j:plain

 

そもそも本当においしい食材なら、

塩をふってそのままかじりついた方が良い。

と言う料理研究家がいます

牛肉は生でも食べられるわけですが、

なぜわざわざ焼くのか?

 

赤色だったお肉を焼くと褐色になりますね。

この褐色に変化するというのが化学反応です。

(メイラード反応といいます。)

 

この化学反応によって

「全く新しいうまみ成分=香ばしさなど」が創造されるから

生で食べるよりもおいしくなるのです!!!

 

 

■薬が効くのも化学反応

f:id:sailch-s:20200623212653j:plain

例えば痛み止めして知られるロキソニンとかは、

痛くなるという化学反応を「止める」ことで痛みを和らげます。

(詳細が気になったアナタは、「COX阻害剤」でググりましょう。)

 

 

挙げだしたらキリがないですね~

とりあえず身の周りはほとんどすべて化学反応です。

  

次回は「化学反応が起こるためには?」です。

お楽しみに~。

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

ケミストS

リアクションについて

突然ですが、なぞかけをしましょう!

 

 

化学者とかけまして~

f:id:sailch-s:20200623014942j:plain


 

 

 

 

お笑い芸人と解く。

f:id:sailch-s:20200623014648p:plain 

 

 

その心は?

 

 

 

 

 

 

 

 

どちらもリアクションを求めるでしょう~☆★

 

ケミカルなリアクション (化学反応)

コミカルなリアクション (笑い、反響)

 

いかがでしょうか~

別解があったらぜひ教えてください!

 

 

*****

 

 

それでは、すこし真面目な?話をします。笑

リアクションって大事ですよね。

 

先日、小さな勉強会みたいなのがあって、

私が講師を務めました。

伝えるって、新たな気づきが多いから嬉しいですよね。

 

でも私ケミストSがもっと嬉しかったのは、

発表後に、参加者の方から多くの反響をいただいたことです。

 

大したことは話してないですが、

ものすごい感謝感激を頂きました。おそらく、

聞いてくださった参加者よりも伝えた私の方が、

もっと喜びを多く得たのではないかと思いました~

 

なので今後は、伝えてくださる方に対して、

もっとリアクションをとろうと感じました!

(もちろん真心で、です!)

 

 

次回はケミカルなリアクションについて書きます。(たぶん)

 

化学反応って、人間みたいだと思います。

詳細は、そのときに書こうと思います! 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

ケミストS

父の日の決心。

こんにちは、ケミストSです。

 

今日は父の日でした。

ケーキを食べました!

チョコレートがネクタイのケーキです!

分かりますかねー??

もちろんこれは父が食べました。

 

f:id:sailch-s:20200622000415j:plain

 

ケーキもネクタイも、本当に心からおいしそうに

食べているなーと感じ、嬉しくなりました^^

 

プレゼントもあげたわけですが、

それ以上にもっと父に対して良くしてあげられるよう、

自分の中で決心したことがあります。

 

これまで育ててくれた両親に

感謝してもしきれないですが、

できることを全力でやっていこうと決心しました。

 

今日はこの辺にて。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

ケミストS

SDGsってなんだろう

こんにちは。

SDGsってなんだろうと考えて始まり、

SDGsって何かを少し分かった今週でした。

ケミストSです。

 

今週の私をひとことでいうと、

THE無知

でした。

 

いろんな方と接する中で、

ケミストS「これって××ですよね!!」

と言うと、

  他の方A「▲▲と思います」

  他の方B「▲〇ですね」

  他の方C「▽▲」

みたいな見当違いが多くて、時に他の方々の気分を

害してしまうことも多くあった週だったと感じました。

f:id:sailch-s:20200620220253j:plain

 

*****

 

私はケミストの端くれとして、

SDGs(=持続可能な開発)を考えて生きていますが、

正直「持続可能な」と言われてもピンと来ない場面が

多くありました。

 

今週、余りにも無知で

問題を起こすことが多かったので、

「一歩引いて、いろんな立場を考えよう」

と気をつけるようになりましたが、

週末になってふと気が付きました;

 

あれ?これってSDGsの基本理念じゃね?

※SDGsの基本理念=「誰一人取り残さない (leave no one behind)」

 →→→ 自分も他者も、現在も未来も考えること

 

と。

 

当たり前のように思われるかもしれませんが、

個人的にこれは衝撃的でした。

 

 

たぶんもっと深いものだと思いますが、

先週よりはよく分かったような気がしております。

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

ケミストS