愉快なケミストーリー

東京都足立区キリスト教の教会Sail of the Lord Church(セイルオブザロードチャーチ)の化学者Sによるブログ(ケミストーリー)です。

バイオミミクリ―(Biomimicry)

生物が上手にやっていることをまねる「バイオミミクリー」のお話しです。

雨降って地固まる

雨降って地固まるように、曇っていた気持ちを脱したというお話です!

傘で熱中症予防&ソーシャルディスタンス

傘で熱中症&コロナ対策をするという、愛溢れるアイデアをシェアします。

戦略的おやつにグラノーラ

おやつにグラノーラをおススメする理由を書きました!

ペペロンチーノの作り方

オイル系パスタの基本、ペペロンチーノの作りかたです。

洗濯機から学んだ「繰り返し行うこと」の大切さ

洗濯機のすごさを、高校化学で再認識した話です。

お気に入りの腕時計

趣味の腕時計です(※ブルジョアではありませんよ)

インスタ映えしない写真の活路を考えた

埋もれていた写真を表舞台に出演させる。

早起きの鳥たち

早起きは三文の徳(The early BIRD gets the worm. )に関連したお話。

頑張った自分を褒めてみる

頑張った自分を褒めるって良いですよね。

グリーンケミストリーって知っていますか?

現代モノづくりは、この考え方を念頭にしてなされています。

論文の種類について

論文の種類について。 ブログを書く際の参考にもなるかもしれません。

先延ばしは恐ろしい

やればすぐにできるのに、先延ばしにしていた話です。

化学者の本気のモノしらべ(後編)

光による分析技術です。例としてMRIを挙げました。

化学者の本気のモノしらべ(前編)

分析技術の歴史です。

化学者の本気のモノづくり

こんなモノも作れるのか!と驚いてください-b

納豆にいれるとおいしいもの

今日は個人的に好きな、納豆の食べ方を5つ挙げてみました。

オンライン会話中に映像が突然止まって助けられた話

オンライン会話でよくある 「映像が突然止まる現象」 に助けられたというお話です。

不二家のいちごショートケーキのように

変わり続ける不二家のいちごショートケーキから力を受けたという話です。

研究開発について

研究開発の凄まじい労苦のおかげで、こうして今日も生きられることを改めて実感し、本当に感謝だなあと思いました。

ジョギングしようとしたら膝が痛くなってウォーキングになったけど、「旬」というものに気が付きました。

ジョギングしようとしたら膝が痛くなってウォーキングになったけど、「旬」というものに気が付きました。 食材には「旬」があり、おおよそ6週間といわれています。

大発見を得られるように気をつけていること

大発見の裏には何があるのか?

脳のアクティブレスト

家でゴロゴロするよりも軽ーい有酸素運動をすることで、傷んだ体がよっぽど回復するという不思議、アクティブレスト。

毎もぐもぐ30回~私の挑戦している”Try something new for 30 days”~

毎食30回噛む;おすすめする30日のTryについてお伝えします。

感謝に溢れた母の日でした。

素晴らしい母の日を過ごしました。ブログを始めて1週間。今後とも「読んでよかった」と思っていただけるようなケミストーリーを目指します。

Favipiravir(アビガン)の特許を一緒に読んでみませんか。

ググってもあまり見つからない「Favipiravir(アビガン)の開発ストーリー」をご紹介します。

「ウナギ」と「母親」の共通点?

今年も「母の日」がやってきましたね。母の日には「ウナギ」がおすすめですよ~b

「ぎこちなさ」を楽しむことについて

新しいことを始めたときの「ぎこちなさ」は脳を元気にします。

「愛」という名前の物質が生まれていたかもしれない話

みなさんの周りにもよーくあるものを見て気が付いた話です。

研究の種を広げるには何が大切なのか

優秀な研究者の仕事は何が違うのか?